お水について
清水湧水は天然水を原料として、成分調整などを行わず殺菌だけをしてお届けしています。 もともと「おいしい」から手を加える必要がないのです。 素のままのおいしさをどうぞお楽しみください。
ウォーターサーバーに使用されているお水は、大きくRO水系と天然水系の2つに別れます。 RO水はピュアウォーターと呼ばれ、フィルターを通して水道水などを一度純水にし、ミネラル成分を添加したものです。 一方天然水系は、基本的に特定の水源から採取されたものを加工、調整したものです。 清水湧水は天然水に殺菌以外を行っていないミネラルウォーターです。 自然が生んだおいしさをそのままお届けしています。
天然水の良さはいろいろあると思いますが、主に「おいしさ」と「品質の安定」にあると考えています。 ウォーターサーバーのお水は毎日使うものですから、クセが少なく飽きのこない、そしておいしいと感じられる物が求められます。 天然水の分類には軟水と硬水とありますが、クセが少ないのは軟水です。 そして軟水の中に含まれる微量なミネラルが作りクセが少なく飽きのこない「おいしさ」は天然水ならではです。 また、長い時間をかけて幾層もの地層でろ過された天然水は、気温や季節に左右されにくく、非常に品質が安定しております。 自然が作り出した大規模な浄化装置は、今日も安定したおいしい天然水を作り続けています。
*天然水ですので、成分の変動は大きくありませんが、採取した年月日により微量の上下があります。 ※化学分析、微生物検査機関・・・シー・アール・シー食品環境衛生研究所